ご飯が進む!ピーマンの肉詰め(照り焼き味)

こんにちは(*´꒳`*)
今日は「ピーマンの肉詰め(照り焼き味)」の
作り方をご紹介します♡
たっぷりの玉ねぎを加えた柔らかい肉だねと
歯応えの良いピーマンは相性抜群◎
柔らかい肉だねもピーマンに詰めたら崩れないので、
ハンバーグよりも手軽に作れます♡
今回の味付けは甘辛照り焼き味!
よろしければ是非是非お試しください🥰

材料(2人分)

合挽き肉    200g
◎塩      小さじ1/2
◎黒胡椒    小さじ1/2
◎ナツメグ   適量

玉ねぎ     120g
ピーマン    4個
★卵      1個
★パン粉    大さじ3

(照り焼きソース)
A醤油     大さじ1.5
Aみりん    大さじ1.5
A砂糖     小さじ2
A調理酒    小さじ1〜2
Aケチャップ  小さじ1〜2

サラダ油    適量
練り辛子    お好みで

作り方

1.ピーマンは縦半分に切る。
種と白い筋を取り除く。
ピーマンの内側に茶漉しを通して薄力粉(分量外)を
薄く振る。

2.玉ねぎはみじん切りする。
耐熱皿に入れ、サラダ油少々を回しかける。
ふんわりラップをしてレンジ600wで2分間加熱し、
冷ましておく。
★の材料は合わせてふやかしておく。

3.ボウルに合挽き肉と塩を合わせよく練り混ぜる。
次に黒胡椒、ナツメグも加えその都度よく練り混ぜる。

4.②の玉ねぎ、合わせておいた★を加え、よく混ぜる。
8等分にし、ピーマンに詰める。

5.フライパンにサラダ油を熱する。
肉の面を下にして並べ、中火で焼く。
こんがり焼き色がついたら裏返す。
蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。

7.Aを加えて、全体にタレを絡ませながら煮詰める。
タレにとろみがつき、よく絡んだら火を止める。
お皿に盛り付けお好みでからしをそえて完成。

◎ポイント

☝️最初にひき肉とお塩をよく練り混ぜること。
☝️ピーマンの数は大きさにより調整して下さい。
☝️ピーマンに肉だねを詰める時はしっかりと押さえ、隅々まで詰めること。
少しこんもりするくらいが良いです!







同じカテゴリの記事

napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ