【改良版】塩麹からあげ
- 2022.06.30
- 鶏肉
こんにちは♪
「【改良版】塩麹唐揚げ」の作り方をご紹介します。
塩麹唐揚げのレシピは既にブログに載せていますが、
今回調味料の配合を少し調整しました。
塩麹のおかげでピタっと味が決まります!!
とっても美味しくおすすめなので、
よろしければ是非お試し下さい🥰

材料(4人分)
鶏もも肉 600g
A塩麹 大さじ3
Aごま油 小さじ2
A鶏がらスープの素 小さじ1
A生姜すりおろし 1カケ分
A大蒜すりおろし 1カケ分
米粉 大さじ3〜
片栗粉 大さじ3〜
揚げ油 適量
作り方
1.鶏肉全体に数カ所フォークで穴を開ける。
少し大きめの一口大に切る。
2.ポリ袋にAの調味料と鶏肉を入れる。
よーく揉み込み、冷蔵庫で30分以上漬け込む。
3.バットに片栗粉と米粉を合わせる。
②の鶏肉に粉をまぶす。
4.フライパンに揚げ油を熱する。
鶏肉の皮目から入れて中火で揚げる。
カラッと揚がったら、バットに上げて油を切る。
お皿に盛り、お好みで粗挽き黒胡椒をふりかけ完成。
◎ポイント
☝️塩麹が入っているので焦げやすいです。
火加減は中火で揚げて下さい。
同じカテゴリの記事
- 前の記事
夏の常備菜!茄子の南蛮漬け 2022.06.27
- 次の記事
スタミナ満点!甘辛ガーリック豚丼 2022.07.02



